ようやく体力と気力復活して来たので遅ればせながら更新します
日経平均-21.96円。
なんだか恐ろしい日でした;前場の終わりに16000円越えた時はうそ?!と思いましたが、後場終わって見てみると、全ての指数急落してました;道理で売り圧力強いわけだわ;全体を見なかったことがまたしても敗因となりました…。もう少し落ち着いて回り見渡そうよ、自分┐( ̄ー ̄)┌ ってな感じです。前場のユニオンの時点で心の余裕が消えてたみたいです。
。
★後場の取引
(前場から)
7736 ユニオン 266円×たくさん株→平均262.5円くらい損切り
これはあまりにも恥ずかしい取引なので株数は伏せておきます。265円のとこに4万株以上の買いが積もっててここで反転すると思ったのですが、何事もなく食われていき、そのまま戻す気配もなく下まで落ちていきました。あの買い板はいったいなんだったんでしょうか?ここで一気にマイ転しました…(×_×;)
2479 ジェイテック 343K×2株、346K×3株、344K×2株→349K利確
3030 ハブ 343K×3株買い→341K損切りーー卍(°ρ°)グサッ
そして、ついにやってしまいました…。ある銘柄を逆張りで全力購入、ストップに行くかと思いきや、急落に急落、遙か下まで行き、戻ってきませんでした…。持ち越死。相変わらずの利確ポイント(少ないけどあった)逃し、損切りを思いこみで逃し、逝っちゃいましたよ\(-"-)/ マイッタ
後場の損益-26901円
本日の損益+13610円(吹き飛ばして余りあるくらいの含み損あり;)
…なんとゆーか、思いこみの強いとこが抜けてない…。ユニオンと言い、持ち越死と言い、上がるはずと思いこみ、それだけならまだしも下がった時に対処できていません。ツボにはまればゴメスのように大きく勝てますが、ツボを外すと大きく負けます。
昨日から逆張りで入ること増えましたが、ナンピンを繰り返すなどインが甘い。あと全力で逝っちゃうのは問題あり;特にユニオンの方は出来高もないとこに突入したので、あほとしか言いようなし(被害としてはこちらの方がまだ少ないけど)。
基本、余力を残した状態で挑み。ここぞと言う時に全力投入。ただし、その時はナンピンも出来ないので、下がったらすぐカット。これをしないと何度も死ねますね。
「全力勝負の時は下がったらすぐカット」マイルールが一つ増えました…。痛い思いしながらですが、少しでも前進につながることを望みます…。
★持ち越し銘柄
根拠もあって大勝負して敗北した残骸多数持ち越死。月曜だめなら身を切る思いでカットします;
人気blogランキングへ
↑
1クリックお願いします(>_<)